幼稚園の概要

ホーム > 幼稚園の概要

沿革

本園は浄土真宗本願寺派に属する浄正寺の宗教法人幼稚園として昭和28年にスタートしました。その後、公的教育機関としてより社会に貢献するべく昭和62年に学校法人となり現在に至っています。
特定の宗派教育を目指すものではなく、宗教的な情操を養い、“いのち”の大切さをしっかりと伝えていきたいと考えています。

概要

経営主体 学校法人 浄正寺学園
施設名 八条幼稚園
所在地 〒600-8864 京都市下京区七条御所ノ内南町40番地
西大路八条西入る一筋め下る
・市バス「西大路八条」停留所より徒歩1分
・JR「西大路」駅より徒歩2分
創立 1953年(昭和28年)4月
園長 中浦 正音
教職員 17名
園児数 160名
クラスの
構成
年少組(3才児) 4クラス
年中組(4才児) 3クラス
年長組(5才児) 2クラス
保育時間 月曜日〜金曜日: 9時〜14時30分
水曜日は京都の幼稚園の研究会開催日となっており、必要に応じて午前保育とします。
また、学期始めや個人懇談会等の行事がある場合、短縮することがあります。
土曜日は小学校に準じて休園とさせていただきますが、行事を開催する場合があります。
延長保育 18時まで有り
「延長保育」ページへ

施設

【左】 耐震性に富んだ園舎
【右上】 子ども達のイマジネーションを拡げる園庭
【右下】 広くて明るい講堂。雨天時でも充分な活動ができます。

その他

服装・持ち物

制服、制帽、制靴、運動着、かばん、くつ袋、スモック等、当園規定の物品があります。

母の会

園児の母親、またはこれに代わる人は、すべて母の会会員となります。

昼食

昼食はお弁当か給食を選択できます。
また、母の会の行事の中で会食があり、そうめん会食、子供の日会食、七五三会食、カレー、サンドイッチ、うどん作り、とん汁等、みんなと共にいただく喜びも大切にしています。

通園方法

子どもの健康を考え、また根気も育つということで、幼稚園本来のあり方である徒歩通園を中心にしています。(久世橋方面・千本七条方面のみ、バスで送り迎えをします。)

セキュリティ

園児の安全と防犯のため、門扉はオートロックとなっています。開園後は施錠されていますので、ご来園の際はインターホンで関係者をお呼び出しください。

園児制服(夏服)

園児制服(男児:冬服、女児:夏服)

通園かばん

通園かばん