BLOG
ぱちぱち日記
🎵お琴とピアノとお歌のコンサート🎵
2024.12.16
書いたひと:めぐみせんせい
- #さくら組
- #き組
- #みどり組
- #もいもい組
- #5歳児クラス
- #4歳児クラス
- #3歳児クラス
- #満3歳児クラス
12月になり、すっかり冬らしい寒さになりましたね❄️
今日は、お姉さん達が素敵な演奏とお歌を聞かせにきてくださいましたよ😊
まずは楽器の紹介から🎤
🌈お琴🌈
長さは、なんと180cm!13本の弦をはじいて演奏します🎶
「手に爪がついてるー!」
きれいな音だね💕
🎹ピアノ🎹
指でたたいて音を出します✋
「トルコ行進曲、知ってるよー🎵」
幼稚園のピアノよりも、もっと大きなピアノもあるんだよ!すごいね😯
🎵うた🎵
身体も楽器なんだそう!どの高さまで声が出せるか、お姉さんと勝負をしました✊
「すごーい✨」
とっても大きくて、綺麗な声だね😊
大きく、綺麗に声を出す秘密を特別に教えてもらいました❤️
①背筋を伸ばす(手を上に上げてから、ゆっくり横におろす)
②えがおでうたう
『ゆき』のお歌に合わせて、ボディーパーカッションにも挑戦🙌
たのしいね💕
どの楽器にも、『スイッチ(ボタン)』が付いていない事に驚いていた子どもたち。電池がなくても、綺麗な音が出せることを知りました😊
素敵な楽器・音色を見て聴いて、心も身体もポカポカになりました☀️
これからも、様々な楽器や歌に親しんで欲しいなと思います🥰